郡山市の救急医療体制の将来を考える【動画】
令和6年度「 郡山市の救急医療体制の将来を考える 」シンポジウム
けが・事故・急病になったときの対応について
~ あなたならどうしますか? ~
10月5日(土)午後1時半から郡山市労働福祉会館にて開催された本シンポジウムでは、多くの方にご参加いただきき、誠にありがとうございました。
本シンポジウムの動画を下記に掲載しておりますので、当日ご参加いただけなかった方や内容を再確認したい方も含め、ご覧いただくことが可能です。
※ 動画は ご講演のみの構成としています。(挨拶や質疑は省略しています)
構 成 |
1.郡山医師会 副会長 寺西 寧 先生「データから見る救急医療の現状」 2.郡山市保健所 所長 郡司 真理子 先生「郡山市の医療提供体制について」 3.郡山地方広域消防組合 野口 悟 氏「救急現場の現状と予防救急EXの推進」 4.総合南東北病院 救急集中治療科 部長 比留間 孝広 先生「救急医療現場の今~症例による対応~」 |
令和6年度『郡山市の救急医療体制の将来を考える』シンポジウム
日 時: 令和6年10月5日(土) 午後1時30分から午後3時まで
会 場: 郡山市労働福祉会館 3階 大ホール (郡山市虎丸町7-7)
高齢化の進展に伴い、救急搬送は件数、そして高齢者の占める割合が年々増加しています。さらに、救急外来の軽症例が多いなど、救急医療体制がひっ迫した状況になっており、救える命が救えなくなる可能性が生じています。そのため、救急医療の現状、さらには救急時の参考となる事例の紹介、救急医療体制について市民のみなさんとともに考える機会として本シンポジウムを開催いたしました。
【 お 願 い 】 |